こんにちは、牡蠣小屋マスターのハマジです。 と言いつつ、コロナ禍においてはやはり牡蠣小屋に行く頻度も激減しますね。こちらは2021年の12月に行った時の写真です。 おまえ、4か月前の話しを今さらブログに書くなってツッコミは無しでお願いします。ワシも忙しいのよ。 この日は12月の牡...
カキ小屋
こんにちは、ハマジです。 日記でございます。 先日は草津牡蠣小屋で開催されました、牡蠣祭りへ行ってきました。 こちらは和牛のBBQ(1パック500円)を美味しそうに食べる長男。 牡蠣に全く興味がない長男はこうして牡蠣祭りを満喫します。 な...
カキ小屋 回転寿司
こんにちは、ハマジです。 正月休みの後半にオカンを連れて草津牡蠣小屋へ行ってきました。帰省で広島に帰って来てる人や観光客で開店前から駐車場はおお賑わい&大行列です。
こんにちは、ハマジ@牡蠣小屋マイスターです。 カニやカキなど旨いものが大好きなハマジ。日曜日は2019年の締めとなる牡蠣小屋へ行ってきました。4月の牡蠣のお味はどうなのか、さっそくいってみましょう。 じゃじゃん!牡蠣定食2人前。 1人前なんとたったの80...
MAZDA CX-8 カキ小屋
こんにちは! 広島の牡蠣マイスター、ハマジです。 3月17日はCX-8のプチドライブを兼ねて草津牡蠣小屋敷地内で開催された草津牡蠣祭りへ行ってきました。草津牡蠣祭りの目玉はなんといっても殻付き牡蠣の詰め放題です。大きさこそ多少の大小があったり牡蠣の殻に海藻や、な...
こんにちは、ハマジです。 2月3日、草津かき小屋へ行ってきました。 2月の牡蠣は、完全に旨いです!というブログを書く予定だったのをすっかり忘れていました。以下、サクッと更新。 草津かき小屋は行列すごいぞ 当日は草津かき小屋に10時45分に着きまし...
こんにちは、ハマジです。 12月28日は草津牡蠣小屋へ行ってきました。 以下、2018年牡蠣食べ納めの儀です。 混雑を嫌って14時頃に行ったら我々の他にお客さんは数組とほぼ貸し切り状態でした。とはいえお昼時は賑わっていたそうで時間をズラして行った...
こんにちは、ハマジです。 マツダCX-8で行く牡蠣小屋日記。 12月16日の日曜日はドライブのついでに草津牡蠣小屋へ立ち寄りました。自称車好きの私は週末車に乗らないと具合が悪くなる。この日は牡蠣小屋にでも行こうよと長女を誘うも習い事のクリスマス会で不在。長男を湯...