FFスタッドレスで走れないのはどんな時?CX-8 FFモデルのスタッドレスタイヤとチェーンの必要性|イクメンライフハッカー

FFスタッドレスで走れないのはどんな時?CX-8 FFモデルのスタッドレスタイヤとチェーンの必要性

こんにちは、ハマジです。

「スタッドレスタイヤを買いましたがチェーンは必要でしょうか?」

もう少しで冬ですね。CX-8を購入し同様の悩みを抱えられている方も多いのではないでしょうか。今回はCX-8のオーナーさんからチェーンの必要性について質問されたので回答を書いておきます。














状況次第です。














以上。


FFスタッドレスとチェーンの必要性について


私は基本的に親切なのでもう少し詳しく丁寧に説明します。

今時の電子制御(トラクションコントロール、アンチロックブレーキ、横滑り防止)が付いた車に3年目以内のスタッドレスタイヤを履かせた場合、ほとんどのシーンでは大丈夫だと思います。

CX-8用のスタッドレスタイヤはお値段やや高めですが、ブリジストンのDM-V2を買っておけば間違いなし。コスパ重視の方は3年目まではヨコハマ、トーヨー、ミシュランどれを買ってもそれほど性能差はありません。CX-8は重量もありGVCの効果で雪道も安定して走ることが出来ます。除雪された一般道や高速道路などはFFでもスタッドレスのみで十分でしょう。

基本的にはスタッドレスで十分


高速道路、勾配の穏やかな道路、除雪された道路。これらの道路を走る限りはFFスタッドレスで十分です。

私は18年間2駆動(FR、FF)の車に乗ってきましたが、年間30回以上、恐羅漢の山道(極狭路、豪雪凍結当たり前、ガードレール無し、隣は崖)を登っていた時もチェーンを巻くことはほとんどありませんでした。頻繁にスキー場へ行くということでもなければ、FFスタッドレスでまず問題無いと思います。

FFスタッドレスにチェーンが必要な場面は確実にある


ただし、広島でもFFスタッドレスではチェーンを巻かないと登れない、というシーンは確実にあります。勾配がきつくなるとフロントの荷重が抜けるFFは勾配と路面ミューによっては登れない、発進出来ない状況に陥るのです。いやスタッドレスで大丈夫っしょ、なんて方はホントに厳しい道路を走ったことが無いだけです。

※良い記事がありましたのでご紹介します。これくらいの傾斜&路面状況でしたらFFのCX-8で登れそうな気がしなくもないですが、「FFスタッドレスでは登れない上り坂がありチェーンが必要とを知る」は完全に同意です。


どれくらいの坂道から厳しいの?


前車FFCX-5で雪道を走った経験上、FFスタッドレスのCX-8の場合、路面状況によっては10%くらいの勾配で厳しくなると思います。10%の勾配は10m走ると1m高くなる坂道です。角度にすると6度弱ですが、けっこうな坂道です。

こんな登坂がある道路は滅多にありませんが、スキー場の手前100mくらいでは結構あります。高速のインター降りて直ぐのスキー場で駐車場がもう見えてるのに、、というところでこんな坂道だったりします。元FF乗りの立場としてはホントに勘弁して欲しいです。

10%近い勾配の登坂をFFスタッドレスで登る場合、ギリ登るけど内側のタイヤがスリップしまくりなんてシーンは普通にあります。そして、そのような状況では車が通る度に路面が磨かれてツルツルになります。早朝車が少ない時間帯は凍結してても登れたのに、午前8時くらいになると路面がツルッツルでスタック続出という状況も珍しくありません(前述の恐羅漢の駐車場前の坂道がコレ)

前の車がスタックした時は後続車のドライバーが押してあげたりするのですが、ドアを開けて外に出ようとした瞬間に足元ツルツルでステンと転ぶなんてシーンもよく見ます。

登れるけど、止まったら発進出来ない


「そんなの限られた場面だけでしょ?」はい、その通りです。大雪の日、大雪が降った翌日放射冷却でガチガチに凍った日、その後、冬型の気圧配置が緩み、積もった雪がバシャバシャになっときなど限られた日だけ。その限られた日に前述のような登坂を走る人だけがFFスタッドレスではヤバい時もあるという話です。

私はパウダーが好きなので雪が降った日、大雪の翌日などにスキー場に行くことが多く、FFスタッドレスでヤバい道路を走った経験が多いというだけでほとんどの人には関係ないと思います。

その上で、もう一つお伝えしなければならないのは、このような状況で運転する場合、FFスタッドレスでなんとか登れるけど、止まったら発進出来ない坂道は結構あるということです。私も自分一人なら相当な場面でFFスタッドレスで運転できる自信がありますが、スキー場に来るのは雪道運転に慣れたドライバーだけではありません。広島は九州から比較的近いこともあり、ノーマルタイヤにチェーンという車も結構多い。

連休などは当然渋滞しますし、ノーマルでイケるところまで行って登れなくなったらチェーンを巻くという迷惑な輩もいます(そういう輩の大半が上り坂のクソ邪魔なところでチェーンを巻いている)要するに、外的要因で登坂で止むを得ず停止しなければならない場面というのはあるのです。

チェーンか、AWDを買うか


そういう時に備え念のためのチェーンを常備する。スタック脱出用品を積んでおくというのは賢明だと思いますし(恐羅漢など、スキー場によってはFFスタッドレスはチェーン携行が必須という所もある)めんどくせぇ、だったらAWD買うわという考え方も賛同できます。

余談ですが、私は今回CX-8を購入するにあたりAWDを選びました。これまではFFでがんばってきましたが、せっかくそれなりにお高いCX-8を買うなら、雪道運転も余裕綽々で走りたいという次第。

それに、AWDを買う選択も悪くありません。FFとAWDの価格差約24万円は下取り査定時にある程度相殺できます。燃費も走りの楽しさもほとんど変わらない。AWDならチェーンを買う必要が無いこと。雨の高速道路やGVCの制御がより効果的になるなどを考慮すると決して高いとは感じません。

20代の私が見たらAWD買って無駄使いしてんなーと感じるかも知れませんが、お前も40歳近くなったら分かる。子ども連れてスキー場行くのにイチイチチェーンなんか巻いてられるか。ただ、最初からAWDなんか乗ると雪道運転スキルが向上しないからもう少し頑張れと回答するでしょう。これから車を買われる方は、将来家族でスキー場へ行く時にFFで大丈夫か?という観点も含めて検討されるのがおすすめです。



FFスタッドレスで大丈夫。だけど…


広島は稀に大雪が降ります。また、豪雪地帯に比べ除雪がイマイチだったり、寒気が入った時はガッツリ積もる、寒気が抜け移動性の高気圧に覆われた時は積もった雪が一気に解けるという特徴があります。オマケにその翌日は放射冷却でガッチガチに凍結します。ある意味北海道よりも厳しいかも知れません。

冒頭で「ほとんどの場面でFFスタッドレスで大丈夫」と書きましたが、それが見極められるようになるまでFFスタッドレスではギリギリという状況も数え切れないほど経験しています。パウダーを食うため朝イチのスキー場を目指し、除雪が入ってない山道をカウンターステアを当てながら走る。前の車が止まっても停止せずに済むよう先を読んで走る。止まると登れない坂道ではDSCを切りスピードを上げスリップしながらでも登り切る。18歳で免許取った年から恐羅漢の内黒峠をFRセダンで尻を振りながら登って以来、ずいぶんと鍛えられました。

なので、恐らく「FFスタッドレスで大丈夫?」なんて質問を人にされる方よりは雪道運転スキルは上だと思います。そういう方が「基本大丈夫」という回答を鵜呑みにしてハズレの日にスタックして事故をしたりせっかくの休日を棒に振るのは避けていただきたいところ。スキー場へ行くときは無理せず早めにチェーンを巻いてください。

また、FFスタッドレスで大丈夫なんだけど、渋滞で止まったり、除雪が入ってるか気にしながらの運転はストレスがたまるものです。最終的にはドライバーさんの方で天気予報やその地域の除雪が入るタイミング、道路状況を判断するしかありませんが、このブログの結論としてはスキー場へ行くならチェーンの携行を推奨します。スタックした時にランクル・プラドやジムニーなど周りのガチ四駆勢から「こいつ、チェーン持ってないのかよ」という冷たい目にさらされずに済むと思います。

※初めて付けるときはゴムがなじんでおらず付け難いのでスキー場へ行く前に練習するのが吉。


youtubeにマツダCX-8のレビューやお出かけ動画を公開しています。チャンネル登録をしてご視聴ください。