マツダの推奨オイルとディーラーの見解は?スカイアクティブD2.2のエンジンオイルについての考察|蕎麦が好き

マツダの推奨オイルとディーラーの見解は?スカイアクティブD2.2のエンジンオイルについての考察

スカイアクティブD2.2のエンジンオイルについて。

マツダがスカイアクティブD専用オイル「ディーゼルエクストラ SKYACTIV-D」を推奨するのに対し、ディーラーでディーゼルエクストラ DL-1が使用される理由について、各所に確認を行い自分なりの理解が出来たのでまとめます。

以下、マツダ純正オイル ディーゼルエクストラ DL-1(5W-30)をDL-1、 同ディーゼルエクストラ SKYACTIV-D(0W-20、0W-30)をSKYACTIV-Dと記載します。


マツダの回答


まずは餅は餅屋に、ということでマツダのお問い合わせフォームから回答を得た内容を記載します。

簡単にまとめると、燃費性能に優れるのは専用開発のSKYACTIV-D、燃費が何%違うなど、その性能差については公開できる情報は無い。どちらを使用しても問題無く、販社に判断を任せているとのことでした。

・DL-1とSKYACTIV-Dの性能の違いについては案内できる情報が無い。
・煤の蓄積についても案内できる情報は無いが、取扱説明書に使用可能オイルと記載している通り、どちらもメーカーとして検証を行っているため問題無く使用できる。
・車両出荷時は省燃費性能に優れるSKYACTIV-Dを注入している。
・販社のメンテナンスパックやオイル交換サービスは販社が商品設定を行っているため、どちらのオイルを使用するかは販社の判断に任せている。
・保証対応判定は販社の判断になるため、メーカーとして案内できる情報は無い。ただし、メンテナンスノートにはマツダが指定する油脂類以外(純正のDL-1とSKYACTIV-D以外)の使用に起因する不具合が発生した場合は保証対応できない旨を記載している。

ディーラーの回答


続いて私がお世話になっているディーラーの回答です。担当営業さんに質問してますが、販社の整備部門に確認していただいた内容になります。

・前提として、燃費やDPF再生間隔の影響はオイルより乗り方に依存する部分が大きい。
・SKYACTIV-DはDL-1よりサラサラした柔らかいオイルである。そのため、DL-1に比べると潤滑性に劣り添加物を入れて対策している。
・短期的な観点では柔らかくスカイアクティブD専用に開発されたSKYACTIV-Dの方が燃費性能に優れる(ただし何%違うなどの極端な違いは無い)
・長期的な観点では添加物が少ないDL-1の方がエンジンに優しく、添加物が多い方がDPFに堆積する灰(煤ではなく灰らしい)などのデポジットが多くなる。
・DPFに堆積するデポジットが増えるとDPFのキャパが少なくなり、長期的にはDPFの頻度が多くなる。
・短期で見れば燃費が良いのはSKYACTIV-Dだが、長期で見ればDL-1の方がDPF間隔も長くなり、お客様の費用的な負担を抑え長く乗って欲しいという思いからDL-1を使用している。

なお、私がお世話になっているディーラーでは純正オイル以外でもディーラーが検証したオイルについては使用を認めており、万が一の場合も保証対応としているそうです。ユーザーによってはどうしても社外オイルを使いたいというケースがあり、それについては検証をした上で柔軟に対応しているということでした。

他のディーラーの状況


DL-1とSKYACTIV-Dどちらを使用するかについて、何名かのスカイアクティブDオーナーに話を聞くと、やはり地域や店舗でまちまちの判断となっているようです。

ある店舗では私がお世話になっているディーラーと同様にDL-1を使用している。別の方の店舗ではSKYACTIV-Dを使用しており、その方はオイルに詳しくないため他のオイルは知らないとのこと。

また、ある方の店舗では専用オイルであるSKYACTIV-Dを強く推奨しており、DL-1の方が粘度があるためエンジンの保護には良いが、DPF再生間隔が早まるから長期的に見ると燃費が悪くなる。SKYACTIV-DはDPFを保護する成分が含まれているため、DPF再生頻度もDL-1より少なくなるとされており、私のお世話になっているディーラーと異なる見解を持たれている所もあるようです。

なお、ディーラー(販社)の見解の違いについてはそれぞの検証データに基づいたもの(あるいは単価の高いSKYACTIV-Dを売りたい、マツダが推奨するSKYACTIV-Dを盲目的に推奨している)と推察されますが、私が調べた限りではマツダの見解(燃費性能はSKYACTIV-Dが優れる、その他は公開できる情報は無い)との相違は無く、私としては納得の得られる説明をしてくださったディーラーの見解を信じたいと思います。




DL-1とSKYACTIV-Dの性能の違い


DL-1とSKYACTIV-Dの性能の違いについてネットで調べると、ド素人の私より詳しく解説されているブログを見つけました。その方の記事によると、概ね私がお世話になっているディーラーで伺ったお話し通り燃費はSKYACTIV-Dが優れ、DPF頻度はDL-1の方が良いというもの。この方は省エネ性能のデータまで開示されており、燃費の差は2%程度とされています。

ディーラーのメカニックの方のお話では、DPFの浄化にはDL-1の方がよいといわれておりました。実際のところ、SKYACTIV-Dの省エネ性能は2%位とのことでした。

出典 CX-5 ディーゼルエンジンの効果的なオイル交換と添加剤の効用
URL https://oyaji-666.com/cx-5-oil-change/

ディーラーのオイル交換料金


せっかくなのでディーラーのオイル交換料金について触れておきます。

ディーラーでのオイル交換料金は地域や店舗でばらついており、こちらの方のブログによると、ディーラーでのオイル交換費用はDL-1を使用した場合でも4,860円。これにオイルフィルター代(1,200円程度)と工賃(1,000~2,000円程度)が必要になりますので、オイル交換代は6,000円~7,000円前後と推察されます。

お世話になっているディーラーに再確認したところ、DL-1 が972円/L、SKYACTIV-Dが1,836円/Lでした。1回の交換で5L使用しますのでコストは DL-1 が972×5=4,860円、SKYACTIV-D が1,836×5=9,180円となり、その差は4,320円もあります。

出典 CX-5 ディーゼルエンジンの効果的なオイル交換と添加剤の効用
URL https://oyaji-666.com/cx-5-oil-change/

参考までに各オイルの2018/04/16時点の価格コム最安価格とリッター当たりの単価は、20L缶でDL-1が9,000円から、450円/L、SKYACTIV-Dが11,500円から、575円/L。

1回あたりの料金に換算すると、DL-1を使用した場合は2,250円、 SKYACTIV-Dは2,875円となります。

価格コム最安価格に対し、私がお世話になっているディーラーではオイル交換カードサービスを利用することで、12,000円(税込み)で5回オイルを交換できるため、オイルだけの料金で見れば1回あたり2,400円。これはAmazon最安でDL-1を購入した場合に比べ150円しか変わらず、私が2015年10月にオイル交換カードを購入したときの金額(5回で11,000円)では、むしろディーラーの方が安くなっています。

上記より、マツダ純正オイル ディーゼルエクストラ DL-1を使用したディーラーのオイル交換料金はオイル代2,400+フィルター代(1,200円)+工賃(値引き含め1,800円)で5,400円と、スカイアクティブDのパフォーマンスに対し決して高いとは感じないオイル交換料金となっています。

なお、担当営業さんの話しでは、私のお世話になっているディーラーは希望すればSKYACTIV-Dも使用できるということでした。ただし、SKYACTIV-Dの方が高いため、メンテナンスパックやオイル交換カードの料金に対して追加費用が発生するとのこと。必要性を感じなかったため料金の確認はしませんでしたが、追加で支払う費用に対して、参考にさせていただいた方の情報が正しければ得られる燃費メリットは2%。実際のところ、大袈裟に見ても5%も差が出ることはないでしょう。私はディーラーの推奨するDL-1で良いと思います。

さいごに


最後になりますが、営業さんからは一通り回答された後に「ご納得いただけますか?」ということでしたが、DL-1を使う理由と根拠を提示していただき完全に納得できました。また、今回色々と確認したことで大変勉強になりました。オイルに詳しい方には物足りない回答かも知れませんが、一般的なオーナーにおいては十分な内容です。

それに結局のところ、どこで何を買うかはその後の対応も含めて信用できるかどうか。例え何か問題が発生しても、真摯な対応と納得の得られる説明をいただければ問題ありません。次の車もマツダとなりそうです。

レクサスオーナー目線の車関連情報を発信しています。チャンネル登録をしてご視聴ください。