子供たちの家庭菜園から、植えてもいないのに生えてきた大葉。種が飛んできたらしい。
こちらは子供たちが頑張って育てた枝豆。
そろそろ収穫の時期だ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjZZnZ5orkj2NEdRjWKSZZR_KQJct_LIbLFS8m-dP7ZitUXYMLMBkUv6IGZdpBeEs-oBVAS9YakYuNto7pEVnm-g51pYbP320hYlRbO-ZNkMNwE-ySqPA8ihqzxQl4rHNyxMyxb7ozH96I/s640/blogger-image--2038811891.jpg)
仕事に行く前、子供たちに枝豆が食べたいとお願しておいたら、夕飯にたくさんの枝豆の塩茹でが。
ありがとう、子供たち。
子供たちと畑から帰る途中、馬の頭蓋骨に遭遇したママ。
何で畑に馬の骨?
まさか、、、ママ?
怖い怖い・・・
聞くところによると、畑の側に何処かの中学校の、理科の先生たちが集まり、馬の骨を運んでいたとのこと。写真を取っても良いか尋ねたら、逆に取ってくれた(笑)
先生たちいわく、
「話せば長くなるんだけどね~」
とのこと。
なんでこんな所で、馬の骨?
話は戻って、こちらはじぃじの家庭菜園からフライングで収穫してしまったスイカ。
まだ収穫時期でないのに、間違えて収穫してしまったようだ。
中はこんな感じw
このスイカ、こんな状態なのにとっても甘く、子供たちも喜んで食べた様子。
ヤシの実感覚でストローでスイカを飲む3歳の長男。
豪快だね。
明日は子供たちを連れてファミリープールへ行ってきます。