【ストロボ入門】キャノンEOS5D Mark3の屋内撮影に必須!スピードライト270EX2実写レビュー|イクメンライフハッカー

【ストロボ入門】キャノンEOS5D Mark3の屋内撮影に必須!スピードライト270EX2実写レビュー

一眼レフカメラ「キャノンEOS5D Mark3」用スピードライトの感想とレビューです。



スピードライト270EX2


キャノンスピードライト270EX2はE-TTL2/E-TTL自動調光システムに対応したEOSカメラ用の小型ストロボです。

制御は全てカメラ側で行いますので、内臓ストロボと同じような感覚で気軽にストロボ撮影が楽しめます。

ガイドナンバー 22(通常状態・最大照射角はEF28mm)/27(発光部引き出し状態・最大照射角はEF50mm)
発光間隔 約0.1秒~3.9秒
発光回数 約100回~680回
重さ 約155g(電池別、電池含む場合は約200g)
使用電池 単3アルカリ乾電池2本(ニッケル水素電池使用可)


重くない?


性能よりも、金額よりも、、なにより持ち運びが苦にならないか、430EX3と死ぬほど悩んで270EX2を購入しました。

子ども連れのお出かけや旅行で1日中持ち歩くことを考えると、大きく・重い製品は現実的ではありません。

ボディー(EOS5D Mark3) 860g
レンズ(EF24-70 F4) 600g
ストロボ(270EX2) 200g

お弁当や水筒などの荷物、子どもたちを”おんぶ”することも考えること、1.5Kgがストレスなく携帯出来るギリギリの重さですが、1日ネックストラップでぶら下げていると、肩がズドーンと痛くなります。

実際に持ってみて、また、撮影した感想としても270EX2で良かったと思います。


買って良かった!ストロボディフューザー


BLUE LOTUS ストロボディフューザー Canon スピードライト 270EX 270EXII 対応

スピードライトと同じくAmazonで購入。

Amazonに300円くらいの別商品がありましたが、外れる、ハマらないなどレビューの評判が悪くこちらの商品にしました。


結果、BLUE LOTUSと270EX2のフィット感は素晴らしく、ディフューザー内部にある左右のスリットまで270EX2をハメ込むとガッチリと固定することができます(外れて紛失はまずありえない)

ディフューザーの効果も想像通り、室内で子どもを撮影する際にちょうど良い拡散具合で、影の柔らかさは下の順です。

直射 > ディフューザー > バウンス 

子どもの撮影が多いため直射はなるべく避けたい(眩しがる、目に悪い、ウザがられる)のと、270EX2の光量が弱くバウンスが届かないときにディフューザーがあると便利と思って購入しましたが、正解でした。


ストロボ撮影方法メモ


ストロボ撮影初心者のため、キャノンのマニュアルやサイトの情報を参考に撮影方法をメモしておきます。

その辺の入門誌、カメラのマニュアルに書いてあるような内容でスミマセン。

●室内撮影時は光を拡散させるディフューザーやバウンスを利用する

●PモードまたはAモードにするとカメラ任せの全自動ストロボ撮影となる

●TVモードの場合、絞り数値が点滅するときは露出アンダーかオーバーになる。絞り数値が点灯するように設定を変更する

●AVモードの場合、暗い場所でAVモードで撮影すると自動スローシンクロ撮影となる。主被写体はストロボ光で、背景はスローシャッターによる長時間露光で標準露出となる。暗い場所ではシャッター速度が遅くなるため、三脚やISO感度を上げる

●撮影結果が暗いときは被写体に近づくか、ISO感度を上げる


露出補正と調光補正メモ


ストロボ購入で新たに設定が必要になる調光補正。

ここも初心者のためメモしておきます。

●露出補正

通常はシャッタースピードと絞り数値の組み合せで決まる定常光の露出を補正する機能です。

1段分補正をすると、光量は2倍(または1/2)になります。

シャッター速度1/250秒の場合、下記の値で撮影した場合と同じ光量で撮影されます。

プラス1段のとき、シャッター速度1/125秒
マイナス1段のとき、シャッター速度1/500秒

●ストロボ調光補正

ストロボの光量を任意で調整できる機能。明るさの違うシーンを自然になじませることができます。

●明るさが違う被写体を撮影するとき

ストロボの調光補正を-1、露出補正も-1とすると適正露出に近づきます。


スピードライト270EX2の効果


まだ20ショット程度しか使っていませんが、カメラの性能が1ランク上がったような効果があります。

ウチのように電球が沢山ついたシャンデリアタイプの室内照明を使っていると、複数の光源による確度の異なる影ができるのですが、270EX2(ディフューザー使用)を使うとこの通り、影が無くなり、肌色の再現性がよくなりました。


焼肉&ハンバーグで養われたモチモチのほっぺと産毛もこの通り。

5D購入直後はド素人らしく6Dや5Dのような高感度に強いカメラだからストロボは要らない!と寝言をほざいてましたが、劣悪な光源環境はISO感度ではどうしようもなく、このようなカメラこそストロボが必須です。

撮影に専念できる人は430EX3を、子どもと遊びながら写真が撮りたい人には270EX2がオススメです。


youtubeにマツダCX-8のレビューやお出かけ動画を公開しています。チャンネル登録をしてご視聴ください。